パルシステム生産者・消費者協議会

パルシステム生産者・消費者協議会(生消協)は、
パルシステムの生産者と組合員がともに協議し、活動する場です。

若手リーダー研修 同窓会企画を開催しました。

2018年9月21日

8月23日~24日に2016~2017年度の若手リーダー研修に参加した生産者・パルシステムグループ職員対象に、同窓会企画として視察研修・意見交換会を開催しました。

当該研修には生産者とパルシステムグループ(会員生協、パルシステム連合会、ジーピーエス、パル・ミート)職員約30名が参加しており、当初は単年度完結の研修として企画しましたが、参加者の要望により2年間連続で開催しました。

2018年度は新たなメンバー構成で「次世代リーダー研修(経営者向け)」と称してスタートしていますが、かつて議論し合ったメンバーで産地を訪問し、その後の仲間の取り組みを学ぶと共にそれぞれがどのような努力を行い、直面する課題等を共有・解決するために「同窓会企画」を開催しました。当日は生産者6名、パルシステム東京職員1名、ジーピーエス職員2名、パルシステム連合会職員4名の合計13名が参加しました。
1日目はなかむら農園(大阪府羽曳野市)に集合し、山の斜面に沿って張られたデラウエアのハウスと選果場の視察を行い、社屋にて産地ビジョンの報告を行いました。日照を確保するための斜面での栽培の苦労、今年の作柄(天候被害等の報告)、地方ならではの農地をとりまく人間関係の難しさや、都市部が近いため労働力が流れてしまい人材確保が難しいことなどを参加と共有しました。
ハウス視察

なかむら農園ハウス視察

なかむら農園ハウス視察

選果場の視察

選果場の視察

なかむら農園 仲村氏より説明

なかむら農園 仲村氏より産地の紹介・課題について学習会

2日目は株式会社オルト(和歌山県紀の川市)の野菜カット工場、フリーズドライ工場の視察を行いました。小ロット対応や固定価格での販売のため、野菜価格が高騰した場合の仕入れの苦労が報告され、参加産地間で協力できる可能性などを意見交換しました。

株式会社オルトにて王隠堂氏より説明

株式会社オルトにて王隠堂氏より説明

本研修の最後に、農悠舎王隠堂(農家レストラン)にて昼食交流会を行い、個々が産地とパルシステムのそれぞれの立場から、これからの「産直」を盛り上げていくことを誓い合い解散となりました。

農悠舎王隠堂(農家レストラン)にて参加者集合写真

農悠舎王隠堂(農家レストラン)にて参加者集合写真

トップへ